top of page
LVIE8101[1].PNG

​~無添加木材で、安心と心地よさを~

ホーム: ようこそ!
山地直送・完全無添加のペット用品。

山地直送・完全無添加のペット用品。

100%高知県産の杉・ヒノキを使用した、無添加木材のペット用品。 市場には出回らない、天然の枝や丸太をそのまま使用しています

IMG_4476.JPG

木育てスゴロク

8歳以上のお子様へ 親子で音や香りなど五感で楽しめる知育おもちゃ。 どうやったら木が育つの?といった木育の要素も沢山詰まっています。

四国エリアの樹上伐採

四国エリアの樹上伐採

庭木が育ちすぎてしまって困っている方へ 台風や地震でも安心できるようになる、一度も落下事故のないATIの樹上伐採の技術。

​晴

  は、林業。

​育てる木を決めて、その木を育てる分の空間を作るために、木を伐ります。

4840908793756416210.693c0668907e1e1ba30e29f62b434f70.23011921.jpg
木を運ぶ熊_edited_edited.png

​雨

​   は、木工。

とれたての木に、少しだけ手を加えて。

​自然そのものの美しさ、無添加を大切にしています。

IMG_6760_edited.jpg

​プロフィール

「熊(bear) 」+「林(rin) 」=「支えるもの(Bearing) 」
これは「私たち、熊夫婦の目指す木を育てる木こりの活動を支え、より活性化させる」という目的から生まれた名前です。

​私たちは、高知県佐川町で、”木育て”をしながら少しずつ木を伐りだす小さな林業家です。

メンバーは、「くまさん」と「よってぃ」の2人。

くまさん:樹上伐採・林業・木工。福岡県出身で、元花火師。全国の農家を旅した後、佐川町へ移住する。両親は陶芸家と木工家で、小さいころから、木に触れて育つ。

よってぃ:林業・木工。埼玉県出身で、元メーカー事務員。建具(障子やふすまなど)職人の元で学んだ後、佐川町へ移住する。鳥類・げっ歯類が好きすぎるあまり、無農薬おもちゃ開発をする。

お問い合わせ

木のお困りごと、木材の選び方などお気軽にお問い合わせください。

なお、中の人は山にいることが多い為、お返事が遅くなることがございます。

​ご了承下さい。

送信ありがとうございました

高知県高岡郡佐川町|日本

bottom of page