![LVIE8101[1].PNG](https://static.wixstatic.com/media/2858be_68ef831540d445e3947bf8a7d372d858~mv2.png/v1/crop/x_0,y_0,w_488,h_311/fill/w_72,h_46,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/LVIE8101%5B1%5D_PNG.png)
![LVIE8101[1].PNG](https://static.wixstatic.com/media/2858be_68ef831540d445e3947bf8a7d372d858~mv2.png/v1/crop/x_5,y_319,w_483,h_112/fill/w_129,h_30,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/LVIE8101%5B1%5D_PNG.png)
晴れ
山に入ってお手入れをするために小さな道をつけたり……
町で危険な庭木のお手入れをしたり……

山で取れたもので、木工。
もちろん、余計な添加物はありません。
雨


プロフィール
「熊(bear) 」+「林(rin) 」=「支えるもの(Bearing) 」
これは「私たち、熊夫婦の目指す木を育てる木こりの活動を支え、より活性化させる」という目的から生まれた名前です。
私たちは、高知県佐川町で、”木育て”をしながら少しずつ木を伐りだす小さな林業家です。
メンバーは、「くまさん」と「よってぃ」の2人。
くまさん:樹上伐採・林業・木工。福岡県出身で、元花火師。全国の農家を旅した後、佐川町へ移住する。両親は陶芸家と木工家で、小さいころから、木に触れて育つ。
よってぃ:林業・木工。埼玉県出身で、元メーカー事務員。建具(障子やふすまなど)職人の元で学んだ後、佐川町へ移住する。鳥類・げっ歯類が好きすぎるあまり、無農薬おもちゃ開発をする。

お問い合わせ
木のお困りごと、木材の選び方などお気軽にお問い合わせください。
なお、中の人は山にいることが多い為、お返事が遅くなることがございます。
ご了承下さい。
などお気軽にお問い合わせください。
なお、中の人は山にいることが多い為、お返事が遅くなることがございます。
ご了承下さい。
高知県高岡郡佐川町|日本